辛いのは好きですか?街中華はどうでしょう?

今回紹介するのは尻手黒川線沿い南加瀬にある街中華の名店「味の散歩 中華村」です。通りがかりで気になっていり人もいるはず。メニューは街中華らしく麺・飯・一品料理の品数が多く、加えて和風総菜も豊富でまさに「味の散歩」。一見さんは入りづらい店構えだが店内はテレビなどもありアットホームで落ち着いて食事を楽しめます。
中華村 メニュー


メニュー一例
・ラーメン 780円
・サンマーメン 980円
・スタミナラーメン 1080円
・覇王麺 1080円
・赤鬼・青鬼・黒鬼チャーハン 980円
・スタミナ丼 1080円
中華村 おススメメニュー
おすすめは覇王麺!インパクトがあるネーミングを裏切らない美味しいラーメンです。

スープの特長

ピリ辛でコクのある美味しい美味しいスープ。辛さは控えめで甘みもある奥深い味わいでレンゲが止まらぬ旨さです。
麺の特長

モチモチ食感の縮れ太麺。卵の香りが中華屋らしくて良いです。ピリ辛のスープが縮れ麺によく絡みます。
具材の特長
ゴロっとした大きな塊の挽肉、ふんわり卵、シャキッとしたニラ。3種の具材の見事がハーモニー。そして圧倒的なボリューム。それぞれの具材はスープを吸って美味しく食べられます。残りのスープを使って追い飯もできますが、具材の量があるので結構きついです。
おすすめポイント
・ピリ辛でコク深い旨みが詰まったスープ
・圧倒的なボリュームの挽肉と卵
・街中華らしい香り豊かな卵麺
中華村 食べログ評点・口コミ要約
評点 3.22
<口コミ要約>
・サンマーメン、麺は少しウェーブがかかった太麺、卵・豚肉・ニラ・ニンニクがたっぷり入った餡。最後まで冷めずに美味しくいただける
・味噌ラーメン、野菜たっぷりで熱々。体の芯まで温まる
・スタミナラーメン、予想以上の餡の重さ。餡には野菜・玉子・ニンニク・豚肉がたっぷり入っている。食べ応えがあって美味しい
・ラーメン、味が殆どしない。チャーシューはそこそこ美味しかった。
・野菜アツアツ旨煮ランチセット、ライスに乗せて中華丼風にして食べると相性よし。ボリュームがある。
中華村 店舗情報
住所:川崎市幸区南加瀬4-26-1
交通手段:横須賀線新川崎駅からバスで10分 中ノ原住宅前停留所から徒歩1分
営業時間:11:30~24:30 水曜定休