ラーメン百名店、食べログ高評価の人気店! 並ぶ価値はあるのか?

綱島駅から徒歩10分。百名店に選出されている超人気店。ご主人は中延の多賀野で修行したとのことで、名物はやはり中華そば。ごまの辛いそば、つけそばもあります。口コミを見ると中華そばのスープは総じて高評価ですが、自家製麺は賛否両論ありました。私はスープ、チャーシューは絶品だと思いますが、麺は好きではありません。
水曜午後1時に店着、10人の行列。平日のこの時間でもご繁盛されています。
中華そば笑歩 メニュー

メニュー一例
・中華そば 850円
・ごまの辛いそば 980円
・つけそば 900円
中華そば笑歩 おすすめメニュー

中華そば 850円
スープの特長

透きとおった醤油風味のダブルスープです。魚介の方が強い感じがします。店内に秋田比内地鶏のポスターが貼ってあったので鶏ガラやもみじなんかを使っているのでしょうか。
見た目とおり、雑味なくスッキリした味わいで飲み飽きないスープです。
麺の特長

自家製麺の中細ストレートです。小麦の風味が豊かで喉ごしが良いです。田舎そばのような食感が特長です。自家製麵はお店の個性が出るので好き嫌いが分かれるところです。麺にモチモチ感を求める私は、笑歩さんの麺はボソボソ感が気になります。個人々々趣向がありますからね。
具材の特長
チャーシュー、海苔、メンマ、長ねぎ
チャーシューは脂身が多めでジューシー、タレが染みていて美味しい。お向かいの肉屋さんから買った豚肉を使用しているようです。
中華そば笑歩 調味料

ブラックペッパー、塩、七味、おろしニンニク、酢
中華そば笑歩 おすすめポイント
・透きとおった醤油風味のダブルスープ
・ジューシーなチャーシュー
・QSC クォリティだけでなく、清掃が行き届き接客が丁寧
中華そば笑歩 食べログ評点 口コミ要約
評点 3.73 2023年3月時点
<口コミ要約>
・中華そば 全粒粉入りの自家製麺は小麦の甘みが感じられて美味しい
・中華そば 麺が固い、スープとの相性を考えると普通、柔らかめが良い
・中華そば 比内地鶏の旨味と他のダシが相まってバランスが最高
・ごまの辛いそば 辛さはそれほど強くなく痺れも感じない、芝麻醤で甘さが協調されている
・ごまの辛いそば ごまのまろやかな甘みがきて、後から辛さが追いかけてくる
中華そば笑歩 店舗情報
住所:横浜市港北区綱島西3-22-14
交通手段:東急東横線綱島駅から徒歩10分
営業時間:11:30~15:00 スープがなくなり次第終了
火曜定休
火曜以外にも休日があるのでTwitterでチェックしてください