元住吉唯一の家系ラーメン。とんこつ臭が半端ない!

元住吉には家系ラーメンが数件あったが今はてっぺん家だけになった。家系ラーメン不毛の地?いや飲食店が総じて長続きしないエリアなんですね。
そんな中、てっぺん家は長く営業されているから実力は折り紙付きです。さすがは六角家の系譜を継いだお店。
駅の改札まで立ち登る豚骨臭は店内に入ると更に強い。女性客が多いのが意外です。
てっぺん家 メニュー

メニュー一例
・ラーメン 820円
・てっぺんラーメン 1150円
・つけ麺 930円
おすすめメニュー

ラーメン 820円 ※ライスはサービスで付きません。
スープの特長

とんこつ臭がガツンとくるクセの強いスープ。カエシが控えめでキレはなくコッテリ感重視。賛否両論あると思いますが記憶に残る味でたまに食べたくなるので私は好きです。
麺の特長

ザクモチの中太ストレート、角あり。モッサリ感が少し苦手です。
具材の特長
チャーシュー、海苔、ほうれん草。モヤシ、なると。
チャーシューは脂身多めのこってり風味。スープがこってりしているからかモヤシが入っています。甘くサッパリしているので合間に食べるのに丁度良い。
てっぺん家の調味料

酢、カエシ、ラー油、ブラックペッパー、生姜、にんにく、生七味唐辛子
生七味唐辛子を入れるとキレが出て美味しい!
てっぺん家 ご飯

残念ながらご飯サービスではありません。
おすすめポイント
・強烈なとんこつ臭
・クセの強いスープの風味
・コクと旨みが詰まった味わい
てっぺん家 食べログ評点 口コミ要約
評点 3.54 2023年4月時点
<口コミ要約>
・六角家出身の大将の創意が込められたメニュー
・ラーメン 油多めで層を成している。味は六角家の系譜を継いだ旨みとバランスの良いスープ。
・ラーメン 六角家らしい独特の旨味とコクがある。醤油は弱く、塩分も強くない。
・ラーメン 自家製麺はモッチリ感があり、小麦感のある美味しい麺
・ラーメン 無化調のスープは雑味がなく純粋な旨味だけ感じます。