行列が絶えない武蔵小杉駅前の人気家系ラーメン店 私はこちらの平打ち麺が好み!

武蔵小杉駅前で多くの時間帯で行列している繁盛店「渡来武(とらいぶ)」
日吉の武蔵家で修行した方が経営されていることはラーメン好きには周知のことです。
同門の綱島の麺場 寺井、渡来武も本家の味を継承しつつアレンジしているので、違いを楽しみ自分好みかを知ることがラーメン通の醍醐味だろうか。
渡来武メニュー

メニュー一例
・ラーメン並 800円
・チャーシューメン並 1050円
・渡来武ラーメン 1200円
※値上げしています。
おススメメニュー

ラーメン並 800円
スープの特長

豚骨だしがしっかり効いた濃厚な豚骨醤油スープをマイルドな鶏油が覆っています。一体感があって美味しいですが醤油の味がもう少し濃い方が好みです。
麺の特長

中太平打ち麺。ツルっと食感がたまらなく美味しい。渡来武の麺に合う大好きな麺です。
具材の特長
チャーシュー、ほうれん草、海苔
チャーシューは脂身が少なめタレの味控えめで豚肩ロース本来の味が楽しめる逸品。
渡来武の調味料
ブラックペッパー、酢、白ごま、豆板醤、おろしニンニク、生姜
ご飯
武蔵家、寺井と同様でご飯はお替わり無料!
海苔の風味が良くご飯と合います。大判なのでたくさんご飯を巻けます。

おすすめポイント
・中太平打ちのツルモチの美味しい麺
・豚骨ダシがたっぷり詰まったコクのあるスープ
・海苔の風味が良い大判の海苔
食べログ評点 口コミ要約
評点 3.48 2023年4月時点
<口コミ要約>
・濃密な豚骨煮出汁に全く嫌味なし、芳醇鶏出汁にカエシがバランスする塩気ある旨味
・豚骨メインのスープに鶏油のバランスはクセになる
・武蔵家系特有の豚骨の髄感は控えめだけど美味しいスープ
・トロっとマイルドな口当たりの鶏油がフワリと香り、軽い豚骨感を漂わせたスープ
・麺は酒井製麺の平打ちで細さは感じません。スープとの絡みが良い
・平打ち中太麺はツルっと滑らかでスープが絡む
渡来武 店舗情報
住所:川崎市中原区小杉町3-430
交通手段:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩1分
営業時間:11:00~翌1:00 年中無休